
自分が求めている条件に合致する育毛剤はどちらなのか、購入後に後悔しないように比較結果を参考にしてみてください。
読みたい箇所からどうぞ
チャップアップとニューモの比較結果
成分 | 目的によって異なる |
---|---|
内容量 | チャップアップ |
受賞歴 | チャップアップ |
価格 | 購入プランによって異なる |
解約 | 五分 |
返金保証 | チャップアップ |
デメリット | 五分 |
チャップアップとニューモの違い
育毛剤として薄毛改善が期待できる成分はもちろん、サービス内容やデメリットも比較しています。
成分
チャップアップ、ニューモともに医薬部外品の育毛剤であるため副作用のリスクは低く、安全性の高い仕上がりになっています。
では安全面以外で配合成分を比較するとどちらが良いのでしょうか?
チャップアップが主成分としてポイントにしているのは下記2つの成分。
- ジンゲルシックス
- M-034
リニューアルによって追加されたジンゲルシックスは赤ショウガから抽出されたエキスです。
ひがし内科クリニック院長が監修するジンゲルシックスに特化した「ジンゲルシックス研究所」というサイトもあるほど注目されている成分です。
M-034は海藻から抽出されたエキスで髪の毛の退行を誘導するFGF5という物質の分泌抑制や血行促進、保湿などの効果があるとされる成分で頭皮環境の改善や髪の毛の成長サポートといった役割を担います。
厚生労働省からも配合が認可されている成分なので、薄毛改善のサポートが期待できますよ。
一方、ニューモが主成分としてポイントにしているのが下記の成分。
- HGP
HGPは株式会社ファーマーズが開発した卵黄由来の成分です。
細胞の増殖促進や成長促進といった細胞活性化の効果や血行促進効果も期待できるとされています。
チャップアップとニューモは下記3つの成分が共通しています。
- センブリエキス:血行促進による発毛促進
- D-パントテニルアルコール:発毛促進
- グリチルリチン酸ジカリウム:抗炎症作用
血行促進による発毛促進や抗炎症作用による頭皮環境の改善が期待でき、育毛剤に配合されることの多い成分ですね。
チャップアップはその他にもトコフェロール酢酸エステルと塩酸ジフェンヒドラミンを有効成分として配合しており、主成分のサポート効果がより期待できるようになっています。
AGA予防を考えるなら5α-リダクターゼの分泌抑制が期待できるチャップアップが、ポイントとなる主成分にデータの裏付けを求めるのであればニューモがおすすめです。
内容量
どちらも1本で1ヶ月分を想定しており、内容量はチャップアップの方が多くなっています。
内容量が多い方が途中でなくなるのでは?と不安に感じることなく使い続けられますからね。
安心して1ヶ月使いたい人にはチャップアップをおすすめします。
受賞歴
チャップアップ、ニューモともにCMやSNS、雑誌など数多くのメディアで紹介されています。
2017年から2020年にかけて4年連続でモンドセレクションの金賞を受賞。
また、2018年にはPAVONEの化粧品部門において最高金賞を受賞しています。
通販新聞による調査でも育毛剤の売上No.1を記録するなど高い評価を受けていることがわかりますね。
出荷開始が2019年11月とチャップアップに比べると販売からの歴史が浅く、通販育毛剤の新商品売上No.1を記録した以外に大きな受賞は見当たりませんでした。
メディアで紹介されることが多いのでこれからに期待したいですね。
受賞歴など第三者からの評価を重視する場合はチャップアップをおすすめします。
価格
それぞれの販売形態は下記の通り。
- 単品購入:8840円
- 定期コース:7400円
- プラチナ定期便(育毛剤+シャンプー):8880円
- ウルトラ定期便(育毛剤+サプリ):9090円
- プレミアム定期便(育毛剤+シャンプー+サプリ):12370円
育毛剤のみだと割高ですが、シャンプーやサプリなど育毛剤以外での薄毛対策も考えているのであればお得に購入することができます。
- 単品購入:5500円
- 定期コース(初回のみ):2750円
単品購入でもチャップアップより安いニューモですが、ポイントは定期コースの価格です。
定期コースの初回のみですが単品価格の50%OFFとなる2750円で購入することができます。
2回目以降は10%OFFの4950円となりますが、それでも育毛剤のみを使うのであればチャップアップより安く購入することができますね。
育毛剤と合わせてシャンプーやサプリも試したい人はチャップアップを、育毛剤のみで安く購入したい人はニューモを検討してみてください。
解約
どちらも定期コースの1回目以降、いつでも好きなタイミングで解約することができます。
最低限の受け取り回数など制限がなく、必要がなくなった場合は余計な購入代金をかけることなく解約することが可能です。
返金保証
返金保証を考えているのであればチャップアップ一択です。
一方、ニューモは単品購入と定期コースともに返金保証がありません。
体質に合わないなど万が一の時のために購入代金を無駄にしたくないのであれば、返金保証のあるチャップアップをおすすめします。
デメリット
チャップアップ、ニューモそれぞれに考えられるデメリットは下記の通りです。
- 発毛促進の成分力が弱い
AGA予防が期待できる成分が配合されているものの、発毛促進という観点ではやや心許ないかもしれません。
抗炎症作用で頭皮環境を改善しながら血行促進によって発毛を促すといったサポート要素が強く、直接髪の毛に成長を促す効果は期待できないでしょう。
- 返金保証がほぼない
- AGA予防成分(5αリダクターゼ阻害)が低い
FGF5を抑制することで髪の毛の退行を遅らせることはできるものの、5αリダクターゼの分泌抑制などAGA予防の効果が期待できる成分が配合されていません。
AGA予防を考えている人にとっては対抗できる効果を持った成分がないのはデメリットですね。
また、サービス内容では返金保証がないこともデメリットです。
未開封品のみ到着後8日以内の返品・交換は受け付けていますが、返金保証がないのでまず1本試してみるという気軽さは感じられませんよね。
おすすめはどっち?
チャップアップとニューモを7つの観点から比較したところ、下記のような結果となりました。
- 成分:AGA予防ならチャップアップ、データの裏付けならニューモ
- 内容量:チャップアップ
- 受賞歴:チャップアップ
- 価格:セット購入ならチャップアップ、単品購入ならニューモ
- 解約:同じ
- 返金保証:チャップアップ
- デメリット:チャップアップは発毛促進が弱い、ニューモはAGA予防が難しく返金保証がない
育毛剤に求める条件は人によって異なりますが、比較結果を総合するとチャップアップがおすすめです。