それぞれ知名度が高く愛用者も多いので、この2つを比較。
そんなフィンジアとチャップアップの何が違うのか?徹底的に比較して「選び方」を下記項目から判別してみました。
読みたい箇所からどうぞ
フィンジアとチャップアップの違いを徹底比較
フィンジアとチャップアップの比較結果はこちら。
それぞれの違いをまとめてみましたので参考にしてみてください。
成分評価はフィンジア
成分評価の甲乙に関しては主成分の臨床試験に有無で判断しています。
フィンジアはの主成分「キャピキシル・ピディオキシジル」⇒臨床試験あり

チャップアップの主成分は有効成分「センブリエキス・グリチルリチン酸ジカリウム・塩酸ジフェンヒドラミン・トコフェロール酢酸エステル・D-パントテニルアルコール」⇒臨床試験なし

チャップアップはリニューアルされて独自成分「ジンゲルシックス」が配合されていますが、明確な臨床データでいうと成分評価はフィンジアが上という判断になりました。
目で見てわかる実験結果はこちら


フィンジアの臨床試験内容は主に「キャピキシル」がメインで「ヘアサイクルの変化」「培養実験による毛包の成長率」「5αリダクターゼの阻害(AGA対策)」「炎症予防」「ミノキシジルとの比較」の観点から実施されていますが、フィンジアの臨床試験の詳しい内容はこちらを参考にしてみてください。
繰り返しますが、成分評価はフィンジアが上という結果になりました。
AGA予防効果は五分
互いの成分を比較実験されたわけはないので明確性に欠けますが、結論的にAGA予防効果はフィンジアとチャップアップともに五分と判断しました。
AGA予防に繋がる成分は「5αリダクターゼ阻害成分」。
フィンジアの5αリダクターゼ阻害に繋がる根拠はキャピキシル内に含まれる「ビオカニンA」という成分

5αリダクターゼ阻害効果のあるEGCG(エピガロカテキンガレート)と比較して結果、ビオカニンA側に有効性が確認できたスコアが残っています。
チャップアップの5αリダクターゼ阻害成分数が多いこと。

「ボタンエキス」「シナノエキス」「ヒキオコシエキス」「ヒオウギエキス」「オウゴンエキス」「ジオウエキス」「チョウジエキス」「ダイズエキス」「冬虫夏草エキス」
前述ではチャップアップの独自成分「ジンゲルシックス」に触れましたが、この成分は赤ショウガ系のエキスと関連しており、5αリダクターゼ阻害効果もあるようです。
直接臨床試験が実施されてわけではありませんが、フィンジアの5αリダクターゼ阻害成分も人間の頭皮での実験か微妙な感じなので甲乙つけがたいので五分と判断しました。
内容量はチャップアップ
/p>
内容量はチャップアップが上ですね。
チャップアップ⇒120ml
フィンジア⇒50ml
どちらも1本で1ヶ月分なので、内容量の少ないフィンジアを余分に購入しなければいけないということはありません。チャップアップの方は1日30プッシュ(朝15・夜15)を推奨されているので、1回の使用量はダイナミックに使える感じ。
たっぷり塗布したい人にはチャップアップの方が向いているといえますね。
結論を戻すと内容量はチャップアップが上。
価格はチャップアップ
価格はチャップアップの方が良心的です。
購入プランもチャップアップの方が豊富でお得感が強いですね。
ウルトラ定期便(育毛剤+サプリ)⇒9,090円(税込)

プレミアム定期便(育毛剤+シャンプー+サプリ)⇒12,370円(税込)

プラチナ定期便(育毛剤+シャンプー)⇒8,880円(税込)

1本定期⇒7,400円(税込)※代引き8,600円(税込)
通常1本購入⇒8,840円(税込)
通常2本セット購入⇒15,180円(税込)
1本定期⇒9,980円(税抜)
3本定期⇒26,900円(税抜)
1本通常購入⇒12,800円(税抜)
価格を優先するならチャップアップですね。
使いやすさは五分

使いやすさを優先する人もいますが、フィンジアとチャップアップどちらもスプレータイプで使いやすさは五分。
内容量はチャップアップの方が多いので、量を気にせず使えますね。
人気は五分
どちらもネット通販では人気で、判断基準が難しいので五分と判断しました。
売上や受賞歴でいうとチャップアップですが、実際の愛用者はデータとして出ていないので不明確です。


それにチャップアップはいろんな受賞歴で業界No.1です。

どちらも人気の高さは市場ではトップクラスなので五分と判断できますが、気持ちチャップアップの方が上かもしれませんね。
返金保証はチャップアップ
どちらも返金保証制度はありますが、下記の通りでチャップアップの方が条件が良いですね。
都度購入⇒30日以内
定期便⇒永久
都度購入⇒適用不可
定期便⇒30日以内(初回分のみ)
ということからチャップアップは都度購入でも返金保証が適用され、定期便の場合は永久期間なので、返金保証の条件はチャップアップが上です。
解約条件は五分
定期解約はどちらも初回から可能なので、五分ですね。
互いに解約は電話の事前連絡(フィンジアは次回お届け日7日前)が必要となりますので、連絡が遅れた場合の解約は翌月に持ち越しとなるので注意が必要ですね。
フィンジアとチャップアップの併用はNG
内から対策のサプリであれば併用は問題ありませんが、外からの塗布タイプの併用はフィンジアとチャップアップに限らず育毛剤の併用は基本的にはNGとされています。
確かに成分の特徴が分かれているので、併用したら互いの足りない部分を補えそうにみえますが、メーカーはその育毛剤単体で使うことを前提にいろんな成分を配合しているわけですから、互いの成分が混じり合って本来の効果が薄くなるということも考えられます。
どちらも医薬品ではないので、併用してハゲるっていうわけではないはずですが、人によっては頭皮のトラブルになるかもしれません。
サポートに問い合わせも”併用はおすすめしません”と言われるでしょう。
おすすめはどっち?
比較結果はこちら。
それぞれ、甲乙に分かれますが、こちらの結論が失敗しない選び方です。